外壁工事に使うサイディングボードとはどんなもの?
- カテゴリー: コラム
栃木県宇都宮市を拠点に外壁工事を行っているアキラ工業です。
サイディングボードを使った外壁の施工がメインとなります。
サイディングボードはセメントと繊維質を混ぜ合わせて作られた外壁用の板のことです。
見た目はモルタルのようですが、繊維質の影響できめ細かな壁材となり、しっかり固まると滑らかになって、ひび割れを起こすことはまずありません。
そのため現代の建築物では、サイディングボードによる外壁施工がスタンダードになっています。
戸建て住宅のみならず、アパートやマンションなどほとんどがこのサイディングボードを使用しています。
なお、サイディングボードは各メーカーの工場で製造しているため、外壁工事を行っている会社はそういった工場から取り寄せて、現地まで外壁材を持ち運ぶ流れです。
外壁工事を行っている会社自体がサイディングボードを作っているわけではありません。
アキラ工業では「旭トステム外装株式会社さま」「東レACE株式会社さま」「ニチハ株式会社さま」「ケイミュー株式会社さま」などの大手企業様のサイディングボードを取り寄せて扱っています。
お客様にはそういった数多くあるサイディングボードの中からお好みのものを選択いただけます。
外壁の施工を希望している個人様、法人様からのお問い合わせお待ちしています。