窯業系サイディングボードの貼り付け作業員を募集中!
- カテゴリー: コラム
栃木県を拠点に外壁工事を行っているアキラ工業では現在、現場作業員を募集しています。
ほとんどが栃木での仕事ですが、時折県外での仕事もあります。
ただほとんどが北関東中心の仕事となりますので、遠距離の出張はありませんのでご安心ください。
社員の方にお任せする仕事は外壁材を建物に取り付ける仕事。
サイディングボードと呼ばれる外壁材がありますのでそれを取り付ける業務となります。
サイディングボードはタテの場合、基本的に下から上に接着させる形です。
下の土台部分を起点にすればズレが起こりにくくなるからです。
サイディングボードを取り付けたら下地まで届く長めのステンレス釘で固定します。
サイディングボード自体は薄いので4センチから5センチほどの釘が主流となります。
サイディングボードを並べるように打ち付けていきますが、それでも必ず隙間は出るので、その部分はシーリングで埋めていきます。
サイディングボードは横張りと縦張りがあります。
板を縦にするか、横にするかの違いです。
一般住宅で採用されるものは横張りの方が多いです。
横張りのほうが上から重ねるように施工することもできるため、雨水が下地材にしみにくくなるといったメリットもあります。
こういった外壁工事に興味がある方からのお問い合わせお待ちしています。