サイディング工事とはどのような作業が行われる?
- カテゴリー: コラム
外壁に関わる工事にはいくつか種類がありますが、今回は『サイディング工事』について簡単にお話をしたいと思います。
『サイディング』とは建物の外壁に施工を行う仕上げ外壁材のことをいいます。セメント質や繊維質が主な原料となっていて、この板状の外壁材を壁に張ることによって外壁が作られ、また外壁の修繕などを行うことができます。
サイディングというと窯業系サイディング、金属系サイディング、樹脂系サイディング、木質系サイディングに大きく分けることができますが、当社では窯業系サイディング材に対応して作業を行っております。
窯業系サイディングの作業としては、建物によって外壁の形はさまざまですが、外壁の大きさに合わせてサイディング材を張り付けていくことで外壁が仕上がっていきます。また、窯業系サイディングは耐火性能にとても優れていることやコストを抑えることができること、デザインが豊富であることなどがメリットといえます。
栃木県宇都宮市宝木町に事務所を構えるアキラ工業では、現在、事業拡大を見据えてともに働く現場スタッフ(正社員)の求人募集を行っております。求人の内容についてご興味のある方はお気軽にお問い合わせください。